教育
東京大学大学院鈴木穣研究室
千葉県柏市柏の葉5-1-5 東京大学柏キャンパス生命棟301学術支援職員(実験補助、研究室の運営補助)/教育・研究(アルバイト/パート)
勤務時間帯:朝/昼
電話での応募
-
04-7136-3711
採用担当
【未経験者も歓迎】生物系研究室でのサポート業務をしてみませんか。最先端科学に触れられます!
未経験の方は丁寧に指導いたします!20代から50代の女性が活躍しています!勤務日、勤務時間は応相談!
大学の研究室で学生・研究者のサポート(研究室運営補助)をしていただきます。研究室の運営補助は電話・メール対応、書類作成、研究費の管理、研究室のスケジュール管理などのデスクワークをしていただきます。
![]() |
時給1,250円以上 採用より14日間は試用期間となりますが、給与は変わりません。月末締め、原則翌月17日払い。 |
![]() |
柏の葉キャンパス駅からバスで約10分 (最寄り:柏の葉キャンパス駅) |
---|
※ピンの位置と実際の求人店舗の位置が異なる場合があります。応募、面接の際は事前に各店舗にご確認ください。
資格 | ・PC 操作(ワード/エクセル/メール)の基本操作が可能な方・協調性があり、意欲をもって新しい業務にも臨める方・様々な業務に柔軟に対応できる方・大学卒業以上生物系の知識や英語力をお持ちの方は活かせる職場です |
---|---|
メリット | 未経験OK、交通費支給、車・バイクOK、服装自由、髪型自由、フリーター歓迎、英語が活かせる、主婦・主夫歓迎、短時間OK、ブランクOK |
未経験者の方は指導あり! | 大学職員経験者の方も未経験の方も募集しております。研究室の運営補助では研究推進のための事務仕事のほか、学生サポートも含まれるので人と関わることが好きな方の応募をお待ちしております。 |
女性が活躍中の職場です! | 学内に保育園が設置されております。家事・育児・介護と両立しながら働きたい方にもご活躍いただけます。ライフスタイルに合わせて勤務日や勤務時間の相談もできます。家庭事情などによるお休みにも、理解がある職場です。 |
業務と勤務日は応相談! | 週4以上の勤務をお願いいたしますが、勤務日と勤務時間はご相談いただければと思います(例:水曜日は家庭事情でお休みにしたい、10時から16時までを勤務時間としたいなど)。 |
研究室の雰囲気 | 学生とスタッフを合わせて30名程度の研究室です。教授は気さくでどんなことでも相談できます。スタッフ同士もコミュニケーションが活発な職場ですので、わからないことを相談しやすい環境です。様々なバックグラウンドの方々がご活躍されております。 |
休日・休暇 | 休日:土日祝日、年末年始(12/29-1/3)、夏季特別休暇※特別休暇(忌引き、子の看護等)あり |
福利厚生 | 通勤手当あり(支給要件を満たした場合当方規定により算出した額を支給)超過勤務手当あり(時間外勤務の場合)健康保険、雇用保険、社会保険、厚生年金については法令に基づき加入 |
選考の流れ | 書類選考(履歴書の返送はいたしません。)↓面接*面接日の連絡は電子メールで行います。↓採用手続き(4週間程度かかります)↓お仕事開始(最短4/16~*採否は応募締め切り後、または応募申請受領後から1週間以内にご連絡します。*面接の交通費はご負担ください。 |
履歴書送付先 | WEB応募後、履歴書をご送付ください。〒277-8562 千葉県柏市柏の葉 5-1-5 東京大学柏キャンパス生命棟 301生命システム観測分野(鈴木穣研究室)宛*封筒に「応募書類在中」と朱書きしてください |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙室設置) |